デジタルカメラ研究マガジン 面白実験&コミュニティーサイト  Powered by Digiken-net

デジタルカメラ研究マガジン デジタルカメラ大実験

デジタル一眼レフカメラに旧式レンズ シリーズ
OM−EOSマウントアダプタを使って、
ZUIKO 50mm F1.8 を使ってみよう!

こう言うのを真面目にやってるのはデジ研くらいかな?(笑)

デジ眼を普通に使う事しか考えていないと例えばキヤノンの10DならばEFマウントレンズを取り付けて撮影するしか無いでしょうね。そんな「当たり前」の事から道を外れるとどうなるか、、いやデジ研としては脇道に外れることこそデジ研なのであります。
ここではキヤノンのデジタル一眼レフシリーズに「OMマウント」のレンズを取り付けてしまいましょう。OMマウントはオリンパスの名レンズ「ZUIKOレンズ」を取り付けることが可能になります。勿論、OMマウントのレンズをそのままEOSに取り付けるのは不可能です。そこで、マウントアダプターを使いましょう。


OM-EOSマウントアダプター シルバー 
定価21000円也。高いです。

マウントアダプタは近代インターナショナルで手に入ります。ヤフオクのオークションでも見かけますが、確実に手に入れる方法はそちらの通販が良いでしょう。これまでブラックのマウントアダプタだったようですが、今年の夏から写真の通りのシルバータイプになりました。多少改良されているようです。
FD-EOSマウントアダプタにある「補正レンズ」は入っていません。フランジバックは薄いアダプタのみで調整されているので取り付けるレンズの撮影倍率や露出倍率の変更も必要なく、これはとっても良いです。後で掲載しています50mm F1.8のレンズの明るいことと言ったら、ISO感度100でも明るいシーンはシャッタースピード1/4000秒オーバーになって撮れないほどです。


ZUIKO 50mm F1.8 とマウントアダプタを取り付けた図



そしてカメラボディーとも合体!



カメラはキヤノンの EOS D30 を使ってみました。

キヤノン製のデジ眼ならどれでも取り付けられるでしょうが、私の場合は10Dに主役を奪われて遊んでいたEOS D30 に取り付けてみました。先日レポートした500mm レフレックスレンズとの組み合わせも全く同じシステムです。レンズが違うだけ。
取り付けの際に注意する点は、レンズの種類によってはカメラを傷つけます。と言うのは、レンズの後玉のところに出っ張りが有るレンズもあり、場合によってはカメラ内部に傷がついたり、ミラーを壊すこともあるのでその点は注意してください。私が使っている 50mm F1.8も結構出っ張ってますが、D30には大丈夫です。KissDなどは私は持ってませんので、取り付ける際は気をつけてくださいね。


プリセット絞りへの変更をするネジ。

OM-EOSマウントアダプターにはプリセット絞りと手動絞りを切り替えるネジが付いています。ネジ穴が2つ有り、どらかに差し込めば切り替えが出来る仕組みです。プレセット絞りとは、常にレンズは絞り開放で被写体を捕らえ、レンズのマウント近辺にある絞込みボタンを押すことによって絞られます。どちらが良いともいえませんが、ピントが掴みづらいシーンでは開放でピント合わせをして絞り込みボタンで撮影するプリセット絞りが便利でしょう。

それでは、ZUIKO 50mm F1.8 で撮影した写真を添付しておきます。カメラはいずれもD30で、すべて絞り開放 F1.8 です。各画像はクリックすると元画像を表示します。撮影画像を見ていただければ分かりますが、中間レンズが入っていないので、開放値でもピントの有ったところは極めてシャープ。写りもかなり良いです。露出補正はすべて +2/3EV にして有ります。

















2003年10月19日
デジタルカメラ大実験