デジタルスチルカメラ専門 面白実験&コミュニティーサイト  Powered by Digiken-net
デジタルカメラ研究マガジン
EOS Kiss Digital N
ZUIKO 50mm F1.4 を取り付ける
今回はですね、EOS Kiss Digital N に、Zuiko 50mm F1.4 のオールドレンズを取り付けて見ます。
そのままではマウントが違って取り付けられないため、アダプターを使います。

近代製のアダプター。
OMレンズの取り付けはフランジバッグが上手く合う為に、中間レンズの必要が無く、EFマウントのカメラにはベストマッチングのレンズです。レンズその物の持ち味を画質劣化させることなくそのままデジタルに応用できます。


取り付けるとこうなります。
もちろん、マニュアルフォーカスレンズ。
露出は実絞りによるカメラ任せのAEが使えます。
これは、レンズの絞りを使用する位置まで絞って使うため、F5.6ぐらい絞るとファインダーが暗くなってピントは合わせにくくなるのが欠点。下記に絞りと画質のバランスを載せます。これを見ると、F2.8からF4.0程度がマニュアルフォーカスのし易さも含め、画質とのバランスが最も良いようです。


僕の持っているレンズにはフードもついています。
金属製で質感もバッチリ。
デジタルな時代にノスタルジックなレンズはとても魅力的なので、ぜひ皆さんもやってみてね。

実写画像 (右側は一部をトリミングして掲載)
F1.4 開放だと、ソフトフォーカスレンズのようにボヤッとなる。
だいたいどのレンズも同じですけれど。
露出はオーバー気味。
F2.0 一段絞るとだいぶ収まってます。
もうちょっとかな。
F2.8 抜群にシャープ感が出てきました。
露出も適正と判断。
F4.0 シャープ感も問題なし。
最も安定した写真が撮れると思います。
F5.6 絞って来た為、細かなディテールも出てくる。
F8.0 画質的には問題ないですが、
そろそろ回析現象の影響が出始めるころ。
F11 古い設計のレンズ故に、かなり回析現象の為に、
画質で眠たくなってきました。
F16 最大絞り値
画質低下で実用上の問題あり。

この結果から見て、開放値からF2.0までは実用的には辛いです。
ただし、このソフト感をあえて作品の持ち味とするならば、他のレンズでは出せない雰囲気を醸し出す独特のスタイルになります。ボヤッとしてますが芯はハッキリしてますので、粗悪な画質と言うわけでは決して有りません。
F2.8まで絞るとたちまち抜群のキレが出てきます。
F8.0までは問題ありません。
それ以上絞ると今度は光の回析現象の影響で、画質の劣化が始まります。これは開放の時のソフト感とは違い、明らかに画質の低下ですから、実用上は困難。

デジタルカメラ大実験